アプリで広告非表示を体験しよう

塩分控え目な!牡蠣の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
血圧の高い方のために 優しい味付けになっています。

材料(3〜5人分)

お米
2合
牡蠣(剥いてあるもの)
220g
大さじ2と大さじ1/2
還元水
320ml
ほんだし
小さじ1
減塩醤油
小さじ2
生姜(千切り)
10g
三つ葉(冷凍)
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗った米はザルに上げておく。
  2. 2
    牡蠣は還元水で綺麗に洗い、汚れを落とす。生姜は水にさらし、水けをきる。三つ葉は冷水で解凍して細かく刻んでおく。
  3. 3
    鍋に酒を入れて火にかける。煮立ったら牡蠣を加え、サッと火を通して別の皿に取り出し、煮汁は残しておく。牡蠣を半分に切る。
  4. 4
    だし汁(還元水とほんだし)に減塩醤油、牡蠣の煮汁を加えて約380mlにする。
  5. 5
    炊飯釜に洗った米1と、合わせただし汁4と、千切りに切った生姜を加えて早炊きでスイッチON!炊き上がったらしばらく蒸らしておきます。
  6. 6
    5に牡蠣を加えてさらに数分蒸らし、混ぜ合わせる。
  7. 7
    器に盛りつけ、三つ葉を散らし、出来上がりです。

おいしくなるコツ

普通の醤油かだし醤油で調整して下さい。

きっかけ

血圧の高い旦那様の為に、極薄味になっています。

公開日:2014/03/25

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
塩分控えめ目な!牡蠣の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする