アプリで広告非表示を体験しよう

土用干し直後の梅のフルーティ感たっぷり♪佃煮梅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
土用干しの際に味見もかねて、是非どうぞ。

材料(2人分)

梅干し(土用干し直後物推奨)
6粒
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ3
寿司のり
2枚
かつおぶし
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しの種を取り除き、実を包丁で刻む。
  2. 2
    フライパンに、1と砂糖、みりん、小さくちぎった寿司のり、かつおぶしを入れ、炒める。
    水分がなくなってきたら完成。

おいしくなるコツ

自宅で梅干しをつけている方は、土用干し直前の、シソ漬け後1カ月くらいの物を使うと、とってもフルーティで美味しいです。 なければ普通の梅干しでokです。

きっかけ

初物の味見♪

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
梅干し
関連キーワード
梅干し 梅シロップ おにぎり 梅酒
料理名
焼き梅干し

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする