アプリで広告非表示を体験しよう

中華風豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよつん
海鮮が入っていなくても、かにカマから良いダシが!
体の調子が良くない時でも、あったかく食べられます。

材料(4人分)

豆腐
1丁
人参
1/2本
長ネギ
1/3本
白菜
2枚
ブロッコリー
小2株
かにカマ
10本
シイタケ茶
小さじ2
少々
中華だし
小さじ2
100cc
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を12等分する。
    縦半分にした後、横に6等分。
    ※調理途中で崩れてしまうけど、このくらいの大きさが良いと思います。
  2. 2
    人参の皮をむき、長さ3cmくらいの短冊切りにする。
  3. 3
    長ネギは、斜め薄切りにする。
  4. 4
    白菜を真ん中で縦にふたつに切ったあと、一口だいの削ぎ切りにする。
  5. 5
    ブロッコリー小株を、さらに、小さくわけておく。
  6. 6
    かにカマは、繊維をほぐしておく。
  7. 7
    フライパンを中火にかけ、少量の油をしき、白菜、長ネギ、人参、ブロッコリを炒める。
  8. 8
    一通り、火が通ったら、水を加え、かにカマを入れ、沸騰させる。
  9. 9
    沸騰したところに、シイタケ茶、中華だしを加え、豆腐をいれ、ふつふつというくらい煮込む。
  10. 10
    塩で味を調え、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり。

おいしくなるコツ

シイタケ茶、ない場合は、しいたけの戻し汁で。 シイタケ茶は、ひとつあるととっても便利です。

きっかけ

中華料理屋さんのランチメニュー。 中国の家庭料理っぽいです。 自己流アレンジですが、おいしく仕上がりました。

公開日:2012/03/31

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
中華 豆腐 かにカマ 安い
料理名
中華風豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする