アプリで広告非表示を体験しよう

だしが効いてる♪鶏団子の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まいまいこ15
鶏の旨味が煮汁に広がるので、美味!これから寒くなる季節おいしいですよー!煮汁たっぷりにもりつけてもOK-鍋感覚で野菜は何でも合います!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ミンチ
100g
aしょうゆ
小さじ1
a酒
大さじ1/2
aおろししょうが
チューブ2cm
a塩
少々
a片栗粉
小さじ1
しめじ
30g
白菜
1枚
人参
飾り用
b和風だし
1.5カップ
b酒
大さじ1.5
bみりん
大さじ1
bしょうゆ
小さじ2
b塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ミンチとaを混ぜつくねをつくる。(白いねばねば糸がでるまでしっかりこねる。)
  2. 2
    白菜は横に2㎝幅、人参は薄切りしてレンチンして型でぬく。
  3. 3
    鍋にbを入れ、煮立ったら1をいれ、火が通ったら白菜としめじを入れる。
  4. 4
    最後に人参をさっと入れ完成。

おいしくなるコツ

つくねに玉ねぎ・ねぎのみじん切りを入れてもOK!

きっかけ

ミンチが余っていたので、煮物にしました!

公開日:2011/10/24

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏団子の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/25 18:20
夕飯にもお弁当にも大好評でした~ ごちそうさまです☆
たんさん娘
承認自体を知らず返信が遅れてしまいました。すいません(^^;)鶏肉のだしがでておいしいですよね。喜んでもらえて良かったです。ありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする