アプリで広告非表示を体験しよう

レンコン入りの我が家の定番『シュウマイ』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
豪Yukarin
育ち盛りの息子の為にレンコンを入れる事によって、野菜が取れる上にボリュームもUPする一石二鳥のレシピです。

材料(4人分)

豚コマ切れ
300g
レンコン
中1個
白ネギ
1本
しょうが
小さじ1
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ3
小さじ1
片栗粉
大さじ2
シュウマイの皮
30枚
枝豆
30個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚コマ切れ、白ネギ、しょうが、レンコンをフードプロセッサーに入れて、荒みじん切りにする。
  2. 2
    そこに醤油、塩、砂糖、片栗粉を入れて、全体が馴染むようにまわす。
    あまり、かけすぎないようにしましょう。
  3. 3
    シュウマイの皮に2の具を入れて、少し押し込むように成形して、枝豆を載せて、蒸し器で15分蒸す。
  4. 4
    お好みのタレを付けて頂けく。

おいしくなるコツ

フードプロセッサーは、あまりかけすぎないようにしましょう。 少し、歯ごたえがあるくらいがおいしいです。 ミンチ肉を使うより豚コマ切れを買って、フードプロセッサーにかける方が絶対においしいです。

きっかけ

野菜嫌いの息子の為にレンコン入りのシュウマイが我が家の定番です。

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
シュウマイ 豚コマ切れ レンコン シュウマイの皮
料理名
レンコン入りシュウマイ

このレシピを作ったユーザ

豪Yukarin オーストラリアに住んでいた時に学んだとっておきのレシピを中心に私のおともだちや育ち盛りの息子に作る日々のレシピを紹介していきます。 詳しくは、私のブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/monchan68/ 私の料理教室 Yukari's kitchenのHP http://yukari-kitchen.jimdo.com をご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする