アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とたまごのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
小松菜のほろ苦さと、たまごマヨのまろやかさがベストマッチ!
小松菜のシャキッとした歯ごたえも
good(*^^)v
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1袋
タマゴ
2個
マヨネーズ
大さじ4
塩コショウ
適量
マカロニ
1カップ程
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根を切り落とし、
    洗ってから、ラップや、ビニール袋に入れ、2分30秒チンする。少しシャキッとした感じのほうがおいしい。
  2. 2
    1を食べやすい大きさに切り、水気を絞る。
  3. 3
    お鍋に、多めにお湯を沸かし、酢を大さじ1加える。
    たまごをお湯の中に、ゆっくりと、割り落とす。
    同じ鍋でマカロニも一緒にゆでる。
  4. 4
    タマゴの黄身はボールに入れ、白身は刻んでから、ボールに入れ、マヨネーズと混ぜる。
  5. 5
    4に、水気をきった、マカロニ、小松菜を入れ、混ぜる。塩コショウで味を調えて完成。

おいしくなるコツ

ゆでたまごは面倒なので、落としたまごを活用!お湯に酢をいれることで、白身がきれいにまとまります。

きっかけ

子供の好きなマヨネーズ味で

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
小松菜マカロニ・ペンネマカロニサラダマヨネーズを使ったサラダその他のサラダ
関連キーワード
マカロニサラダ 小松菜 煮浸し 小松菜サラダ
料理名
小松菜サラダ

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/08 18:53
たっぷり出来ました(^^) 美味しかったです♪
ミロ34
加熱すると、しんなり少なくなってしまう小松菜も、マカロニで増量するのが嬉しいですよね♫ 作って頂いてとっても嬉しいです(๑→ܫ←)嬉♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする