やさしぃ!塩昆布と小海老の白菜鍋 レシピ・作り方

やさしぃ!塩昆布と小海老の白菜鍋
  • 約30分
  • 100円以下
れんど
れんど
繊細な味わいの白菜を塩昆布と小海老を入れて鍋にしました。やさしぃ味わぃが滲みます。

材料(1~2人分)

  • 白菜1/4カット 10cm
  • ちくわ 2本
  • 小海老 大さじ2
  • 塩昆布 2つまみ
  • 100cc
  • めんつゆ 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • おろししょうが 1cm

作り方

  1. 1 白菜はさっと洗って1cm幅くらいに切りそろえます。
    ちくわは縦長に1/6幅にカットします。
  2. 2 土鍋に水、めんつゆ、酒、みりん、おろししょうがを入れて混ぜ、1の白菜、ちくわ、塩昆布、小海老を入れてフタをして加熱します。
  3. 3 最初の1分は強火で、以降弱火にしてじっくり加熱し、5分毎にフタを開けて具材を動かし、コゲ付かないようにして煮ていきます。
  4. 4 白菜が煮えると水分がぐっと出ますので、最初の汁は少な目です。白菜が透き通って全体に味が馴染んだら出来上がりです。

きっかけ

美味しい白菜をやさしい味付けで鍋にする

おいしくなるコツ

白菜が早く煮えるように細めにそろえてカットします。 じっくり加熱はしいたけの旨味を引き出すのにもぴったりなので、 スライスしいたけを入れてもグーです。 小海老は桜海老があれば、なおグーです。 具材、味付けはお好みでアレンジを!

  • レシピID:1140000810
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
関連キーワード
しょうが2011 白菜 塩昆布 小海老
料理名
塩昆布と小海老の白菜鍋
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2012/02/03 23:10
    やさしぃ!塩昆布と小海老の白菜鍋
    桜エビの風味がして具が柔らかく味も染みて美味しかったよ~生姜も入っているから体も暖まって寒い日には嬉しいね♪最近野菜高いよね~(T_T)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る