アプリで広告非表示を体験しよう

おすすめピーマンとちくわの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れんど
ピーマンとちくわをじっくり炒めて煮含めました。甘みのやさしいおいしさです。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

ピーマン
3個
ちくわ
3本
ごま油
大さじ1
大さじ2
めんつゆ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗ってヘタと種をとり、繊維にそって5ミリ幅くらいの細切りにします。ちくわも同様に縦長の細切りに揃えます。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れて中火で加熱し、1のピーマンを入れてよくからめ、じっくり4分炒めます。
  3. 3
    ピーマンがしんなりとしてきたら、1のちくわを加えて、さらに2~3分炒めます。
  4. 4
    容器に水、めんつゆ、しょうゆ、酒、みりんを入れて混ぜたものを、3に加え、フタをして3~4分含め煮にします。
  5. 5
    水分を飛ばしながら炒めていき、しんなりと全体がなじんだら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ピーマンはごま油でじっくりと炒めることで、苦味が消えてやさしい甘さになります。 ちくわとの相性もよく、冷めてもおいしいおかずです。

きっかけ

ピーマンとちくわの細切り炒めがたべたい。

公開日:2010/12/31

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
ピーマン ちくわ みりん
料理名
ピーマンとちくわの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

れんど 便利で手軽な節約レシピ! 日々の食事、おやつに使える簡単レシピです! (費用100円以下レシピ多数) 使えるネットのレシピ食堂をめざしてます! ブログはこちら   れんどと連動! れんどトレンドww  :http://plaza.rakuten.co.jp/smhw0625

つくったよレポート( 2 件)

2018/11/13 07:04
お弁当用に作りました ご馳走様でした
amnos73
2012/10/21 19:51
オススメなだけありますね~♪簡単で美味しい~ヾ(´^ω^)ノ♡ お弁当の「あと1品!」に助かりました~w 竹輪もピーマンも大抵常備してるから我が家に最適でした♡
寝虎太郎
にゃんこ先生ぇ~こんばんはw そぉこれ、タモリさんもオススメってやつっすw ピーマンの甘さが出て美味しいですよねぇww まさに他のと区別しないとぉww♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする