アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり*ミネストローネ*もち麦入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CocoNut kitchen
冬の定番、お野菜たっぷりのミネストローネ。
プチプチのもち麦も入って食べ応えもあり!
晩ご飯のメイン、副菜スープ、朝ごはん、おもてなしの一品に大活躍♪冷凍も!

材料(4人分)

じゃがいも
2個
人参
2本
鶏もも肉
200g
玉ねぎ
大半玉
セロリ
1本
しめじ
1袋
にんにく
少量
塩胡椒
少量
もち麦
50g
2L〜2.5L
○コンソメキューブ
2個
○カットトマト缶
1缶
○砂糖
大さじ3
○ウスターソース
大さじ2
トマトピューレ(あれば)
大さじ2
生クリーム(あれば)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも・人参は小口切りにして、レンチンで少し柔らかくしておく
  2. 2
    鶏肉は小さめの一口サイズに切って軽く塩胡椒しておく
  3. 3
    玉ねぎは粗みじん切り、
    セロリは1㎝ほどの輪切り、
    しめじはお好みの長さにしておく
  4. 4
    フライパンに分量外のオリーブオイルを多めに入れ、低音でにんにくを温め、香りが立ってきたら、
    鶏肉・玉ねぎ・セロリを入れて炒める
  5. 5
    野菜がしんなりして取肉がすこし色付いてきたら、その他の野菜を全て入れしっかり炒める
  6. 6
    塩胡椒をして野菜が全体的にしんなりしてきたら、もち麦と水を入れてグツグツ煮込む
    アクが出てきたらその都度取り除く
  7. 7
    アクが出なくなってきたら、○を入れて時々かき混ぜながら蓋を軽くして弱火でじっくり煮る
  8. 8
    もち麦がしっかり膨らんでプチっとしてきたら(15〜20分)、仕上げにトマトピューレと生クリームを入れてかき混ぜ、お好みの味に整えて完成

おいしくなるコツ

野菜なんでもOK!肉類はウインナーやベーコンでもOK! 味付けは各家庭のお好みで調整して下さい。

きっかけ

寒い夜、野菜がたっぷり食べたい時に♪

公開日:2020/10/12

関連情報

カテゴリ
ミネストローネ

このレシピを作ったユーザ

CocoNut kitchen 永遠の食べ盛り夫と娘2人の家族です。 私を含め、食べることが大好き♡ 毎日健康に美味しく楽しくご飯を頂けることに感謝して、お料理頑張ります! 基本的に簡単、時短スピードメニューです☺ パーティーが多い我が家はパーティーメニューも沢山あります! たまーにお菓子作りもします☺ 気楽にゆる〜くやっていきます(*´꒳`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする