アプリで広告非表示を体験しよう

御飯に味がしみこんだ!豆ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミーコ22
うすいえんどうは御飯と一緒に炊くことで味がよくついて美味しいです。

材料(3人分)

2合
うすいえんどう
300g(実だけ109g)
⭐️塩
小さじ1/2
⭐️酒
大さじ1
⭐️薄口醤油
小さじ1/2
⭐️味の素
少々
昆布出し
10cmぐらい
紅しょうが
少々
2合の線まで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うすいえんどうはさやから実を取り出します。
  2. 2
    実を水で洗い、水気をとります。
  3. 3
    お米をとぎ、水を2合の線まで入れ、⭐️の調味料を入れてさっと混ぜ、出し昆布をのせ、炊飯します。
  4. 4
    うすいえんどうが炊き上がりです。
  5. 5
    出し昆布を取り出し、5分程蒸してから、軽く混ぜます。
  6. 6
    お茶碗によそって、紅しょうがを添えて出来あがり。

おいしくなるコツ

塩、薄口醤油はお好みで調節して下さい。 薄口醤油を入れるとおこげがとっても美味しいです。

きっかけ

うすいえんどうを貰ったので作りました。

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
その他の豆

このレシピを作ったユーザ

ミーコ22 和洋食の美味しい料理を紹介しようと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする