アプリで広告非表示を体験しよう

煮汁をたっぷり吸って美味◎鶏もも肉の揚げおろし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
農家の嫁
少し手間はかかりますが煮汁を吸った鶏肉が本当においしい(^^)揚げてあるのに大根おろしでさっぱり食べれるのも◎

材料(2人分)

鶏もも肉
大1枚
片栗粉
大さじ2
大根
5cmほど
小ねぎ
2本
■下味■
・酒
大さじ1
・醤油
大さじ1
・しょうがチューブ
3cm
・にんにくチューブ
2cm
■煮汁調味料■
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
・みりん
大さじ1/2
・醤油
大さじ2
・水
200ml
・ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、■下味■の調味料と混ぜ合わせて10分ほど置いて味を染み込ませる。ポリ袋を使うと楽です。
  2. 2
    下味がついた鶏肉に片栗粉をまぶして揚げ油(分量外)を入れた鍋(フライパン)に鶏肉を入れる。
  3. 3
    火をつけてゆっくりコールドスタートで鶏肉を揚げていく。両面揚げて中まで火が通ったらパッドにあげておく。
  4. 4
    別のフライパンに■煮汁調味料■とすりおろした大根を入れて温まってきたら揚げた鶏肉も入れ全体に絡めひと煮立ちさせる。
  5. 5
    器に盛って小口切りにした小ねぎをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

コールドスタートで行うと焦らずゆっくり調理できるし鶏肉にもじっくり火を入れれるのでジューシーでふんわりと揚げることが出来ます◎

きっかけ

余った唐揚げで作ってみたら最高に美味しかったので初めからきちんと作ってみました。

公開日:2019/03/06

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ大根その他の鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

農家の嫁 主人と1歳の男の子と3人暮らしの農家の嫁です。酒飲みの主人の為のおつまみ料理や簡単なチャチャッとレシピ、子供の離乳食、お家でとれた野菜を使う料理などを載せれればいいなぁと考えてます。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする