アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し野菜のバーニャカウダソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kumi-mama-
バーニャカウダソースがとってもおいしくて蒸し野菜にぴったりです^^

材料(4人分)

アンチョビペースト
小さじ2
ニンニク(すりおろし)
2かけ
オリーブオイル
大匙2
森永のおいしい牛乳
100cc
かぼちゃ
1/8個
サツマイモ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃとサツマイモは皮付きのまま1㎝幅くらいの暑さに切って、耐熱皿に入れてレンジで3分ほど加熱する。(蒸し器で蒸してももちろんいいですよ^^)
  2. 2
    バーニャカウダソースを作る。お鍋にオリーブオイルとすりおろしたニンニクを入れて火にかける。
  3. 3
    2にアンチョビペーストと森永のおいしい牛乳を加えてかき混ぜながら煮詰めてトロトロになったら完成です。

おいしくなるコツ

アンチョビはお好みに合わせて量を増やしてもいいですよ^^

きっかけ

バーニャカウダが食べたくなって手作りでソースを作ってみました^^

公開日:2011/11/23

関連情報

カテゴリ
かぼちゃバーニャカウダソース
関連キーワード
バーニャカウダ アンチョビ 森永のおいしい牛乳 ニンニク
料理名
バーニャカウダ

このレシピを作ったユーザ

kumi-mama- 息子2人とお酒大好きな旦那さまのために、どちらもおいしく食べられるようなご飯を目指して作っています^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする