アプリで広告非表示を体験しよう

生姜の保存(冷凍) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
生姜をたくさん収穫したので、一部冷凍保存しました。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

生姜
8個
サランラップ
2枚
冷凍保存袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜をキレイに洗います。
    ※間に土が入り込んでいるので良く洗います。
  2. 2
    生姜を、使う用途に分けた切り方で切り、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
    *今回は、薄切りと千切り、大きいままにしました。
  3. 3
    2の薄切り、千切りをラップに包み、大きいままのものはそのまま冷凍保存袋に入れて空気を抜き、冷凍庫で保存します。
  4. 4
    大きいままのものは、少し解凍させてからすりおろし、すぐにまた冷凍保存袋に戻して冷凍し、使っていきます。

おいしくなるコツ

保存期間は1ヵ月ほどですが、早めに使用するようにします。 普段、料理に使う切り方で保存すると便利です。

きっかけ

生姜をたくさん収穫したので、一部冷凍しました。

公開日:2022/11/07

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆ 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 3 件)

2023/03/05 20:58
便利でした(*´ω`*)
ひかりん★
ひかりん★さん、こんにちは✨ 生姜の保存お試し下さりありがとうございます♥️ 長持ちしますように☘️ 素敵なレポ、とても感謝しています(*´∇`)ノ
2022/11/29 16:38
とらねこのぱせりさん♪生姜初栽培、今日初収穫。遅すぎて、新生姜に見えないし、小さめ。でも長く楽しみたいので、冷凍します。レシピありがとうございます!お返し不要。
もく子
もく子さん♪生姜栽培されていたんですね☘️初収穫お疲れ様です✨実家のは大生姜ともく子さんみたいな黄色い生姜でしたが、黄色の方が断然おいしいです♥️素敵レポ感謝♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする