アプリで広告非表示を体験しよう

キャンプのメイン✨ローストポーク✨しそ玉ねぎソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
キャンプのメインに、ローストポークを作り、玉ねぎと大葉で作ったソースでいただきます。

材料(4人分)

豚ヒレ肉
360g
塩麹
大1
小1/8
あらびき黒こしょう
小1/8
オリーブオイル
小2
玉ねぎ
1/2個
大葉
1と1/2枚
しょう油
大1
みりん
大1
☘️付け合わせ
レタス
2枚
トマト
1個
高密度ポリエチレン袋(アイラップ等)
1枚
アルミホイル
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ヒレ肉を常温に戻し、ビニール袋に入れ、塩麹を入れてもみ込み30分ほどおいておきます。
  2. 2
    豚ヒレ肉が入る大きさのフライパンに、たっぷりの湯を沸かしておきます。
  3. 3
    豚肉ヒレ肉に、塩、あらびき黒こしょうを振ります。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを熱し、3の豚ヒレ肉を中火で1分30秒焼きこんがりしたら、裏返します。
  5. 5
    裏面も同様に、中火で1分30秒焼きます。
  6. 6
    5をアルミホイルに二重に包み、高密度ポリエチレンの袋に入れて口を閉じます。
  7. 7
    2のたっぷり沸かした湯に、6を入れて、フライパンの蓋をし、30分ほど置きます。
    *15分ほど経ったら、上下を返します。
  8. 8
    【ソース作り】
    玉ねぎをみじん切りにします。
    大葉をキッチンばさみで細切りにします。
  9. 9
    豚ヒレ肉を焼いたフライパンに、玉ねぎ、しょう油、みりんを入れてひと煮立ちさせて、火を止めます。
  10. 10
    9に大葉を入れて混ぜ合わせ、お皿に取り出します。
  11. 11
    7の豚ヒレ肉をフライパンから出し、高密度ポリエチレンの袋から出して、食べやすい大きさに切り分けます。
  12. 12
    お皿に、付け合わせ(レタス、トマト)を盛りつけ、豚ヒレ肉を並べます。
  13. 13
    12に10のソースをかけていただきます。

おいしくなるコツ

豚ヒレ肉を塩麹に付け込んでおくと柔らかくできます。 キャンプでは、豚ヒレ肉を網で焼いて作るとよりおいしくできます。 玉ねぎと、大葉の香りでおいしくいただけます。

きっかけ

キャンプの時に、焼いて沸かしたお湯に浸けておくだけで、お手軽にできるメインのおかずを考えました。

公開日:2022/06/13

関連情報

カテゴリ
アウトドア料理・キャンプ飯ローストポーク豚ヒレブロック・かたまり肉新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする