アプリで広告非表示を体験しよう

さば唐揚げのみぞれ煮(おろしぽん酢) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
さばの唐揚げに大根おろしとポン酢を絡めてひと煮するだけの簡単レシピです。さっぱりとしておいしいですよ(^^)

材料(2人分)

さば(三枚おろし)
1/2尾分
塩・こしょう
少々
片栗粉
適量
揚げ油
適量
*****
○大根おろし(大根の汁も含む)
100ml
○ポン酢
大さじ3
○しょうゆ
大さじ1/2
○しょうが汁
小さじ1
○小口切りにした小ねぎ
2~3本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばは包丁で腹骨を切り取る。中央にある小骨は骨抜きで抜く。
  2. 2
    (2)を一口大に切る。
    塩・こしょうを軽くふって片栗粉をまぶす。
  3. 3
    180度に熱した揚げ油でカラッと色よく揚げる。バット等にあげてしっかり油を切る。
  4. 4
    鍋に○を入れて火にかける。沸々したらさばの唐揚げを入れて、大根おろしを絡めながら軽く煮る。

きっかけ

さばをさっぱり食べたい時に。大根おろしが消化を助けてくれます(^^)

公開日:2018/09/28

関連情報

カテゴリ
さば全般大根簡単魚料理簡単おつまみ簡単夕食
料理名
さば唐揚げのみぞれ煮(おろしぽん酢)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする