アプリで広告非表示を体験しよう

豚とほうれん草のしゃぶしゃぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
ほうれん草と豚肉を2種類のタレで楽しむしゃぶしゃぶです。

材料(4人分)

ほうれん草
3〜4束
豚肉しゃぶしゃぶ用
400g
エノキ
1パック
麺つゆ
1カップ
レモン果汁
小さじ1
ニンニク
5〜6欠片
ショウガ
2分の1個
白ごま
大さじ4
豆乳
100cc
お酢
小さじ1
砂糖
大さじ1
マヨネーズ
大さじ4
出汁昆布
10cm
料理酒
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って、根元を切り、長さを2つにします。
    エノキはほぐしておきます。
  2. 2
    ゴマだれを作ります。
    白ごまをよくすって、豆乳とお酢を加えて乳化させます。
    砂糖と、麺つゆ大さじ2、マヨネーズを加えてなめらかにすり混ぜます。
  3. 3
    残りの麺つゆにレモン果汁を加えて、ポン酢にします。
    おろしニンニクとおろししょうがを好みで加えながら、つけダレにします。
  4. 4
    鍋に、出汁昆布とお酒を入れて沸かし、ほうれん草、エノキ、豚肉を茹でながら、タレにつけて食べます。

おいしくなるコツ

春雨やくずきりを入れても美味しいです。 ほうれん草は茹でるとカサが減るので、たっぷり用意してください。

きっかけ

ゴマだれを買わずに自作してみました。 しゃぶしゃぶは、豚の方が手頃で美味しいと思います。

公開日:2016/01/31

関連情報

カテゴリ
しゃぶしゃぶ
料理名
豚とほうれん草のしゃぶしゃぶ

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする