自家製梅おかかふりかけ レシピ・作り方

自家製梅おかかふりかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
みっふぃ1133
みっふぃ1133
麺つゆを作ったあとの、削り節で作ります。しっとり系です。

材料(10人分)

  • 麺つゆを作った後の削り節 元の重量で25g
  • 梅干し 大3個
  • 梅干しについている梅シソ 1パック分
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 キッチンシートの上に真ん中を開けるように、削り節と梅シソを広げ、レンジで1分加熱します。
  2. 2 十分冷めたら、種を取った梅干しと一緒にフードプロセッサーにかけます。
  3. 3 白ごまを混ぜて、瓶などに入れて、冷蔵庫に保存します。
    味が濃いので、1週間程度は保存可能です。

きっかけ

麺つゆを作った後の削り節がもったいなかったので。梅干しを加える事で家族の受けがよくなりました。

おいしくなるコツ

素が厚削りだと、やや口当たりが荒いのですが、味が濃いので、海苔弁の下に敷くのにはぴったりです。

  • レシピID:1120008884
  • 公開日:2015/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
料理名
自家製梅おかかふりかけ
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る