アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐と小松菜とカニカマの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tukuyo93
豆腐と小松菜とカニカマを炒めてから煮て とろみをつけました。

材料(1~2人分)

木綿豆腐
1/2丁
小松菜
60g
カニカマ
1本
ごま油
大さじ1/2
150cc
鶏ガラスープの素
小さじ2
塩・こしょう
少々
*水溶き片栗粉*
大さじ1
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3cmの長さに切ります。
    豆腐は4cmほどに切ります。
  2. 2
    カニカマは1cmの長さに切り、包丁の背などで押しつぶしてほぐします。
  3. 3
    水・片栗粉を混ぜて水溶き片栗粉を作ります。
  4. 4
    フライパンにごま油を中火で熱し、小松菜を入れてサッと炒めます。
    油が馴染んだらカニカマを加え炒めます。
  5. 5
    水・豆腐を加えて沸騰させます。
  6. 6
    沸騰したら鶏ガラスープの素・塩・こしょう・を加えて味を調えます。
  7. 7
    水溶き片栗粉を混ぜながら少しずつ加え、お好みのとろみ具合になったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は多めの分量です。お好みのとろみ具合で調節してください。

きっかけ

少しずつ残った食材で昼食に作りました。

公開日:2013/11/22

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
炒め煮

このレシピを作ったユーザ

tukuyo93 皆様の美味しいレシピを参考にさせていただきます♪   少しずつですが我が家の拙いレシピもアップさせていただきます。   よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする