アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンつくねのスープご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ami-chama
体に優しいほっこりゴハン(*´ω`*)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏挽肉
250g
長ネギ
5cm
レンコン
50g
パン粉
大3
しょうがすりおろし
少々
塩コショウ
少々
人参
3cm
大根
3cm
枝豆
20粒くらい
えのき
50g
水菜
1束
水(スープ用)
180cc
醤油
大2
鶏ガラスープの素
大2
片栗粉
大2
水(とろみ用)
大4
雑穀米
4人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【つくね具材】
    長ネギをみじん切りに、レンコンは歯ごたえが残るくらいに細かくきざむ。
  2. 2
    鶏挽肉・長ネギ・レンコン・パン粉・しょうが・塩コショウをボールに入れよくコネ混ぜる。

    16等分に丸め、フライパンでで表面を焼き、軽く焦げ目がついたら取り出しておく。
  3. 3
    【スープ具材】
    野菜を切る。根菜は薄めのいちょう切り、きのこ類は食べやすい大きさに切っておく。
  4. 4
    お鍋に水・調味料を入れ、野菜を入れて中火にかける。沸騰したら、焼いておいたつくねを加え、全体に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
  5. 5
    お皿に雑穀米を盛り、スープをかける。
  6. 6
    水菜を3cm幅位に切り、最後にのせる。

きっかけ

体に優しそうなごはんを作りたくて。

公開日:2014/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
ごはん

このレシピを作ったユーザ

ami-chama (=´ー`)ノども!お料理ほとんどしませんけどーヾ(;´▽`A``たま~に作っておいしかったモノを覚書としてアップします♪

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/23 14:43
ほっこり美味しかったです♪しゃきしゃきレンコンがミソですね☆子ども達が喜んで食べました、ありがとうございました(*^^*)
balletmom
レポありがとうございます(*'ω'*)レンコンの歯ごたえっていいですよね~。お子さんも喜んでくれたなんて嬉しいです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする