アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番o(^▽^)o豚肉の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ENCELADUS
調味料は計量しないで、フライパンの上で、ボトルごと、みりん1周・醤油2周・生姜たっぷり・・・豪快に作ります。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚薄切り肉
300g
小麦粉
適量
サラダ油
適量
みりん
大さじ2〜3
醤油
大さじ4〜6
すりおろし生姜
2片分位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は長い場合は2〜3等分し、両面に軽く小麦粉を付ける。(フライパンに入れる時に付けながら、でOK)
  2. 2
    フライパンに油をひいて、豚肉を広げて入れ両面を焼き付ける。8割方焼けたら端に寄せるか一旦皿に取り、どんどん焼いていく。
  3. 3
    全ての豚肉を焼き付けたらフライパンに広げて、みりん、しょうゆ、生姜を入れて、よく絡めながら完全に火を通す。

おいしくなるコツ

みりんと醤油の割合が大体1:2になるようにして、分量は調整して下さい。生姜の量もお好みで。豚肉は「生姜焼き用」ではなく「薄切り」「スライス」などの表記の物を使っています。(「しゃぶしゃぶ用」だと薄過ぎ)部位は好みで、ロース、モモ、バラなど。

きっかけ

家族みんな大好きなので、月に1〜2回は必ず作ります。

公開日:2011/10/16

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/26 13:07
お弁当用に作りました♪ 簡単においしい生姜焼きができました!! ごちそうさまです!
ほなみつ♪
うちで多分一番よく作るメニューなので、作って頂いてとても嬉しいです♪ レポありがとうございました(^^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする