♦️にんじんの葉入りタルタルソース レシピ・作り方

♦️にんじんの葉入りタルタルソース
  • 約10分
  • 100円以下
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
パセリの代わりににんじんの葉を刻んで入れました
ほろ苦さがパセリと似ているので違和感なく美味しくできました
エビフライやチキン南蛮などに

材料(2〜4人分)

  • 2個
  • にんじんの葉 半袋ぐらい
  • 玉ねぎ(大) 1/6個
  • きゅうりピクルス(無ければらっきょう) 親指ぐらいの量
  • ★マヨネーズ 大さじ4
  • ★酢 小さじ1
  • ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 卵を水から茹ではじめ、沸騰してから10分間茹でる
  2. 2 (にんじんの葉はまとめて茹でて色々な料理に使っていきます)
  3. 3 茹でたら水に晒してよく絞り1cm幅に切ってもう一度絞る

    使わない分は容器に入れて冷蔵庫に保存して3日ほどで使い切る
  4. 4 タルタルソースに使う分を3から2つまみ取り分けて さらに細かく刻む

    ※軸の部分を使っています
  5. 5 玉ねぎとピクルスをみじん切りにする

    卵を粗くみじん切りにする
  6. 6 ボウルに★の材料と人参の葉、5でみじん切りにしたものを入れ混ぜ合わせる

きっかけ

タルタルソースを作る予定の日、にんじんの葉の軸が残っていたのでパセリの代わりに入れてみました

おいしくなるコツ

葉の部分は和え物に使い、固い軸の部分を細かく刻んでタルタルソースに使うと無駄なく消費できます

  • レシピID:1110032267
  • 公開日:2023/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
タルタルソースにんじん
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る