アプリで広告非表示を体験しよう

めんつゆで!板コンと連コンのピリ辛炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
下茹でした、板コン と蓮コンは胡麻油でよ~く炒めてからめんつゆで煮込みます。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

板コンにゃく
大袋1(4OOg)
小さじ1
蓮根
3節
胡麻油
大さじ1Ⅹ2
めんつゆ2倍濃縮
50cc
砂糖
大さじ1~
唐辛子
一撮み~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板こんにゃくは厚みを半分にし両面に切れ目を入れ乱切りにし、小鍋に半分の水(材料外)と塩を入れ沸騰するまで茹でて臭みを取る
    (写真左の鍋)
  2. 2
    蓮根は良く洗い皮を剥いて縦半分にカットしてかぶる位の茹で水で爪楊枝が刺さる位まで茹で(1の写真の左の方)、乱切りにする(2の写真左下)
  3. 3
    中火でフライパンを熱しごま油を引き
  4. 4
    写真2の右側の、下茹でし水洗いした後ざるで水切りしておいた
    こんにゃくを入れよーく炒める
  5. 5
    4のこんにゃくを
    一回り小さくなる位まで炒めたら、端に寄せもう一度ごま油を引いて
  6. 6
    5に蓮根を加え炒め、ごま油が回ったらこんにゃくと混ぜ合わせ、めんつゆと砂糖を加えて味が馴染む様に混ぜ合わせ唐辛子をふり、蓋をして5分程煮込み
  7. 7
    味が足りなければめんつゆと砂糖で調整しながら、更に炒め煮込みます。この時、焦げ付かない様に水少々(材料外)加えるか、火を弱める等して
    注意してください。

おいしくなるコツ

蓮根下湯での際は、あまり柔らかく煮すぎのないこと。蓮根のしゃきしゃきとした歯ごたえがなくなりますので!

きっかけ

蓮根が半額で買えたので!大袋400gで100円以下の板こんにゃくとピリ辛炒めにしょうと思って!

公開日:2023/03/07

関連情報

カテゴリ
れんこん板こんにゃく
関連キーワード
味が染み込み易い様に切れ込みを入れて こんにゃくでヘルシー ごま油でヘルシー めんつゆで簡単、時短
料理名
蓮根とこんにゃく炒め煮

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/11 21:52
美味しかったです.•♬ご馳走様でした
meme808
こんばんは! 嬉しいつくレポ有難うございます(⁠^⁠^⁠) こちらからも伺わせて下さいませ~(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする