アプリで広告非表示を体験しよう

柚子香る ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
いつもとちょっと違う、ぶり大根を作ります。柚子の風味が良いアクセントになって美味しいですよ♪

材料(2人分)

ブリの切り身
2〜4切れ
長ネギ
1/2本
大根
1/4本
人参
1/4本
エリンギ
2本
大さじ2〜4
調味料
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
柚子胡椒
小さじ1
100ml
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの切り身は軽く塩を振ってキッチンペーパー等で包んで10分程置いておきましょう。
    大根は5ミリ程度の半月切りに、その他の野菜は一口大の大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンに大さじ1〜2の油を敷いて野菜から焼いていきます。両面に焼き色がついたら一旦取り出します。再び同じ量の油を敷き、ぶりを焼きます。
  3. 3
    ブリの両面に焼き色がついたら大根を戻し入れ、水と醤油、酒みりんを入れ落とし蓋をして煮ていきます。煮汁が1/3程度まで減ってきたらブリと大根を器に取り出します。
  4. 4
    煮汁を更に煮詰めていき、とろみがついた所で火を止め柚子胡椒を加えて混ぜ合わせます。ブリ大根に焼き野菜を添えて煮汁を回しかけたら完成です。

おいしくなるコツ

ブリを焼く時は皮の部分も焼いておくと香ばしさが出て美味しいですよ♪

きっかけ

冬の定番おかずのブリ大根をちょっとアレンジして作ってみました♪

公開日:2021/12/10

関連情報

カテゴリ
ぶり大根その他の魚料理その他の煮魚大根大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする