アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単!絶品 生おかき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ワーママのしま
切り餅、余っていませんか?
子どものおやつにも大人のおつまみにもピッタリな生おかきを作ってみましょう!

材料(2人分)

切り餅
2個
ごま油(サラダ油)
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り餅を3等分にし、ごま油を全体につける。
    熱したテフロン加工のフライパンに並べる。
  2. 2
    フライパンに接している面が焼けてきたらひっくり返します。
  3. 3
    4面焼いてカリッと食感を。
  4. 4
    ひっくり返しながら5分くらいで全体に焼き目がつきます。
    お皿にうつして、塩を振って出来上がり!
  5. 5
    お好みで、お醤油・カレー粉・青のり・ごま塩など様々な味付けをお楽しみください♪

おいしくなるコツ

焼き色はきつね色がおすすめですが、焼き時間によりお好みの食感まで調節してください。 外はカリッと、中はもちもち。生おかきの完成です!

きっかけ

なかなか消費しきれないお餅を、おやつやおつまみのような『生おかき』にしてみました。

公開日:2021/12/01

関連情報

カテゴリ
お餅簡単おつまみビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみフライパンだけでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ワーママのしま ワーママ。早い!うまい!安い!それが信条だ…!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする