アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームたっぷり!豆腐とキャベツの野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
しっかり味の甘酸っぱいあんかけならご飯もすすみます。
豆腐と野菜でヘルシー&栄養満点!

材料(2人分)

豆腐
小 1パック(150g)
キャベツ
150g
玉ねぎ
1/2個(120g)
にんじん
1/4本(40g)
◇ 酢
大さじ2.5
◇ 醤油、みりん
大さじ1.5
◇ 砂糖、ケチャップ
大さじ1
◆ 片栗粉、水
各大さじ1.5
太白ごま油(サラダ油でもOK)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《準備》
    ・◇、◆をそれぞれ合わせておく。
    ・キャベツは千切りにする。
  2. 2
    ・玉ねぎは半分に切った後、薄切りにし、ルクエに入れて、レンジ(600W)で3分温める。
    ・にんじんは4〜5cmの長さの千切りにし、ルクエに入れて、レンジ(600W)で1分半温める。
  3. 3
    豆腐を耐熱容器に入れ、ラップをせずレンジ(600W)で2分ほど温める。
    キャベツはルクエに入れて、レンジ(600W)で2分20〜30秒温める。
  4. 4
    フライパンに油、にんじん、玉ねぎを入れて、火にかける。
    油が回ったら◇を加え、その後◆を流し入れ、沸騰させる。
    とろみがついたら火を止める。
  5. 5
    クッキングペーパーで軽く水気をとった豆腐は食べやすい大きさに切る。
    お皿にキャベツを広げ、豆腐を乗せ、最後に④のあんかけをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

・電子レンジ(ルクエ)で野菜に火を通しておくと手早く作れます。ルクエがなければ耐熱容器に野菜を入れ、軽くラップをしてレンチンすればOKです。 ・やさしいお酢を使うとより甘めに仕上がります。甘いのが苦手な方は普通のお酢を使ってください。

きっかけ

豆腐や野菜を4歳の娘にモリモリ食べさせたくて考えました。しっかり味なのでご飯もも進みます!

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
キャベツ絹ごし豆腐木綿豆腐にんじん玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする