アプリで広告非表示を体験しよう

カラスカレイの生姜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とぐち
生姜がきいてあったまる!

材料(6人分)

カラスカレイ
6切れ
小麦粉
大さじ2
塩コショウ
少々
生姜
2かけ
えのき
1/2株
☆水
300cc
☆だしの素
小さじ1
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
片栗粉用の水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カラスカレイの水分をキッチンペーパーで押さえとる。両面に小麦粉をまぶす。
    えのきは根元を落として半分の長さに切りほぐす。生姜は千切りにする。
  2. 2
    フライパンでカレイをこんがり焼く。途中塩コショウをふる。
    こびりつき防止に、フライパン用のクッキングシートおすすめです。
  3. 3
    カレイをお皿に取り分ける。
    空いたフライパンで生姜とえのきを炒める。
  4. 4
    しんなりしてきたら☆を加え、煮立たせる。
    水で溶いた片栗粉を加えて、かき混ぜながら強火で1分煮詰める。3の上にトロリとかけて出来上がり♪

きっかけ

今日は寒いので体がポカポカするように。

公開日:2018/11/27

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする