アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のツナ煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あつとも9314
小松菜とツナを煮浸しに
少し濃い味で軽く火を入れます

材料(2人分)

だし汁
1と1/2カップ
小松菜
1/2束
人参
6㎝
ツナ缶
小1/2
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は3㎝(半分)の短冊切りにする
  2. 2
    だし汁に人参を入れ火をつける
  3. 3
    人参が柔らかくなったら、砂糖を入れる
  4. 4
    ツナ缶も入れる
  5. 5
    味を馴染ますために5分程炊いてから、小松菜を投入
  6. 6
    醤油をいれる
  7. 7
    今回は長く炊かないで10分程炊けば出来上がり

おいしくなるコツ

小松菜は下茹でせずに使うと、春らしいほろ苦さが残ります

きっかけ

しゃきしゃきの煮浸しが食べたい

公開日:2017/03/31

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする