アプリで広告非表示を体験しよう

あさりの酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
happylifeS
シンプルな酒蒸しをいろいろな食べ方で堪能♪

材料(4人分)

あさり
500g
小ネギ
数本
大さじ2
オリーブオイル
少々
少々
※ブラックペッパー
少々
※しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらかじめ砂抜きをしておいたあさりは殻をこすりつけて洗う。
  2. 2
    フライパンにあさりを入れたら酒をふり、蓋をして蒸し焼きにする。
  3. 3
    あさりの殻が開いたら、塩を振りかけ、オリーブオイルをまわしかける。
  4. 4
    汁ごとお皿に盛ったら、小ネギのみじん切りをかけて出来上がり!
    お好みで、ブラックペッパーをかけたり、少ししょうゆを垂らしてもおいしい♪

おいしくなるコツ

そのままで食べたり、ブラックペッパーで食べたり、しょうゆを垂らしたり、いろいろな味を楽しんで下さい。

きっかけ

美味しそうなあさりが安かったので、たくさん買って酒蒸しにしてみました(*^^*)

公開日:2015/07/06

関連情報

カテゴリ
あさり夕食の献立(晩御飯)ワインに合うおつまみ
料理名
あさりの酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

happylifeS 平日はなるべく簡単においしくできるものを中心に。休日はちょっぴり手をかけて。 朝食のオープンサンド&トーストが楽しみ♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする