アプリで広告非表示を体験しよう

豚小間肉の漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ten ten*
生姜と酒粕が香る~しっかりとした味の、おかずです☆
お弁当のおかずや作り置きおかずにも☆
みんながつくった数 3

材料(2人分)

豚小間切れ肉
200g
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2房
酒粕
大さじ1
味噌
小さじ1
おろし生姜
少々
みりん
小さじ1
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚小間切れ肉は食べやすい大きさにカットします
    。玉ねぎは、くし形にカットします。しめじは、小房に分けておきます。
  2. 2
    ボールに、調味料をすべて混ぜ合わせ、酒粕が滑らかになるまで、混ぜ合わせます。
  3. 3
    <1>の材料を<2>に入れ、10分ほど漬けておきます。
  4. 4
    フライパンを熱し、火が通るまで焼いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で保存して、翌日もおいしいおかずです。

きっかけ

お弁当のおかずに作りました。

公開日:2013/03/02

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
豚肉 酒粕 お弁当 生姜
料理名
豚肉の漬け焼き

このレシピを作ったユーザ

*ten ten* はじめまして!自宅にあるもので簡単に作れるレシピを考えています。普段のおかずから、弁当のおかず、おやつ、離乳食も!

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/02 17:08
とても良い香りで食欲が湧きます!お弁当に持っていってお昼を楽しみに頑張ります!レシピありがとうございました。
むらさめかのこ
すごく美味しそう♪また作ってください!ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする