3D消防車ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっきーちゃん
消防車が昔大好きだった夫と今大好きな息子のために3Dの消防車を作りました。自分と夫は大満足でしたが、子供の反応は微妙でしたw

材料(6人分)

●型
1つ分
牛乳パック
1個
オーブンシート
適量
ペットボトルキャップ
1個
●消防車
1台分
ケチャップごはん
適量
ちーかま
1本
太いソーセージ(ポークソーセージ)
1本
のり
適量

作り方

  1. 1
    型は牛乳パックを使いました。
    ホチキスで留めて四角形にします。
  2. 2
    牛乳パックにオーブンシートを敷きます。(後で取り出しやすいです)
  3. 3
    お好みのケチャップご飯を敷き詰めます。
    押し寿司の要領でギュギュっと押します。
    私は炊き込みご飯にしました。鮮やかな赤い色を出すには白飯をケチャップで炒める方がいいとです。
  4. 4
    タイヤを作ります。
    ポークソーセージを使います。
  5. 5
    厚さ1cmくらいに切ります。
    車輪の模様を付けるのに、ペットボトルで溝を付け、溝の回りに包丁で切れ目を入れます。
    片面だけでOKです。
  6. 6
    焼きます。
  7. 7
    ひっくり返すと、切れ目が開いて、タイヤらしくなりました。
  8. 8
    ソーセージの端っこの部分をライトに見立てました。こんな感じで切ってください。
  9. 9
    ハシゴを作ります。
    チーかまを使いました。
  10. 10
    ちーかま1本を半分に切ります。
    半分に切ったものを3等分にして、一番格好良く切れたものを使います。
  11. 11
    ハシゴの支柱の部分に切れ目を入れて格子をぐいぐい押しこみます。
    こんな感じで
  12. 12
    成型します。
    ケチャップごはんを取り出します。
    お皿に乗せて本体になります。
  13. 13
    もう一度牛乳パックにご飯を詰めます。
    これは頭の部分になりますので、牛乳パックの1/4位の幅に詰めます。
  14. 14
    頭を胴体の上に乗っけて手でならします。
    トラックみたいになればOK!
  15. 15
    タイヤ・ライト・ハシゴ・海苔を窓の形に切りトラックに乗せます。
  16. 16
    出来上がり♪
  17. 17
    子供より大人の方が喜んでいました!
    微妙w

おいしくなるコツ

鮮明な赤を出すには白いご飯をケチャップで炒める方がキレイな赤が出ます。 私はケチャップを入れて炊き込みご飯にしましたが、色はあまり付きませんでした。 ライトは赤いウィンナーの方がキレイです。

きっかけ

3D消防車ケーキを構想していましたが、ご飯の方が簡単に成型しやすいと思い、挑戦してみました。 思ったより簡単に華やかに出来ました♪

公開日:2013/02/17

関連情報

カテゴリ
子どものパーティ
関連キーワード
子供 消防車 緊急車両 パーティ
料理名
3D消防車ご飯

このレシピを作ったユーザ

かっきーちゃん はじめての子育てに奮闘中です。 楽して美味しいものを食べたいです(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする