アプリで広告非表示を体験しよう

こんにゃく入りつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nagisa0311
簡単にできる居酒屋風つくね!

材料(2人分)

鶏ひきにく
200g
白菜
1/2枚
こんにゃく
小さじ1
★醤油
大さじ1
★酒
小さじ1
★塩コショウ
適当
★片栗粉
小さじ2
★パン粉
大さじ1
★溶き卵
1個
★しょうがみじん切り
小さじ1
味噌だれ(つけて味噌かけて味噌)
適量
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥肉に塩コショウをふり、よくこねる。

    ※我が家はひき肉のストックがなかったので、ブレンダーでミンチにしたものを使用しました。
  2. 2
    こんにゃくを5〜7mm角にきる。
    塩で揉み、2〜3分くらいゆでて、した処理をする。
  3. 3
    鳥肉と下処理して冷ましたこんにゃくと★調味料を混ぜて、よくこねる。

    卵は1/2をタネ用、もう1/2を食べる時のディップ用に使います。
  4. 4
    熱したフライパンに油を引いて、3を焼く。

    我が家は晩ご飯用に大2個、弁当用に小3個を作成。
  5. 5
    焼き目がついたら(中火で5分くらい)裏がしてさらに4〜5分焼く。
  6. 6
    さらに盛り付けて、味噌だれをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

焼くときに崩れやすいため、こんにゃくはできる限り小さめに切る。

きっかけ

おでん用のこんにゃくが少量だけ余ってしまったので。

公開日:2013/01/12

関連情報

カテゴリ
つくね
料理名
つくね

このレシピを作ったユーザ

nagisa0311 1歳、3歳の二児の母。平日は8ー17時まで働くワーキングマザーです。食育アドバイザー、幼児食インストラクターの資格を2019年に取得。簡単に15 ー30分でさくっと作れるもの料理から、数日かけて作る天然酵母パンまで、幅広い料理に日々挑戦しています^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする