アプリで広告非表示を体験しよう

もやし+冷蔵庫の野菜ときのこのオイスター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
冷蔵庫にある半端な野菜・きのこの一掃に・・・。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

もやし
1袋
冷蔵庫にある野菜(これは・・
人参・キャベツ
茶碗1杯程
きのこ(これは舞茸としめじ)
計:お茶碗1/2程
塩・胡椒
各:少々
おろし生姜(チューブ使用)
3cm
鶏ガラスープの素
小さじ1~
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
ごま油
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    火の通りにくい野菜(これは人参)は薄切りにし、葉物野菜(キャベツ)はザク切りにし、きのこは石づきを除き小分けしておきます。
  2. 2
    油を敷いたフライパンに火の通りにくい野菜(これは人参)をおろし生姜・酒を入れ少し炒めた後、キャベツなどの葉物・きのこ・もやしを入れ炒めます。
  3. 3
    鶏ガラスープの素・塩・胡椒・オイスターソースで味を調え、最後に香り付けにごま油を垂らせば出来上がりです。

おいしくなるコツ

汁気が沢山出た時には、水溶き片栗でとろみをつけても・・・。

きっかけ

少しずつ残ってしまった野菜ときのこの使い切りに・・・。

公開日:2012/11/01

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
冷蔵庫一掃 野菜炒め オイスターソース 簡単
料理名
野菜ときのこの炒め物

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/12 17:00
もやし、しめじ、水菜で作りました。オイスター使うと味が決まって美味しいですね(´▽`*)これはリピしちゃいそうな気配です!
さやか8208
さやか8208さん、こんにちは(*^ー^)ノ♪ オイスターソース特有の旨味と風味が、味を決めてくれますよね♪ 是非また作って下さいませ(*´ω`*)レポ感謝☆*
2013/03/06 21:37
お野菜だけなのにとっても美味しくて満足! ヘルシーなので、これでカワイイ春服も着れるかしらん♪ (*^▽^*)ごちそうさまでした!
*a・s・a・p*
なるほど❢*asap*さん、そういう作戦~?! 私も前回の蒟蒻ヘビリピ中^m^これで二人共、可愛ぃ春服着れるわ~♪あ、私はウエストゴムで(爆)嬉楽素敵レポ感謝♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする