野菜としらたきのピリ辛煮 レシピ・作り方

野菜としらたきのピリ辛煮
  • 約30分
  • 300円前後
neko6084
neko6084
ご飯がススみます♪キムチとすき焼きのタレがイイ味出してくれます!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥き4等分、茄子は乱切り、玉ねぎはくし形に切る。白滝は食べやすい長さに切って熱湯でサッと湯がいておく。
  2. 2 ボウルに★を混ぜておき、油を熱したフライパンで茄子、じゃがいも、玉ねぎを炒め全体に油が回ったら★を入れる。
  3. 3 中火でじゃがいもに火が通るまで(15分位)コトコト煮る。途中7~8分の時に白滝を入れる。

きっかけ

暑い時ほど辛い物が食べたくて。

おいしくなるコツ

うちは早めに作って一度冷ましてから温めて食べます。味が染みて美味しいですよ。白滝はあまり長く煮ないで途中で入れていますが最初から入れても構いません。じゃがいもは最初にレンジで加熱しておけば時短になりますのでお好みでどうぞ!

  • レシピID:1110004666
  • 公開日:2012/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
野菜としらたきのピリ辛煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2013/08/22 13:28
    野菜としらたきのピリ辛煮
    白滝の替わりにこんにゃくを使いました。甘辛の味付けがナスに染みててとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る