アプリで広告非表示を体験しよう

手作りの皮でころころ餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ten ten*
手作りの皮で、もっちりです!とっても簡単!

材料(3~4人分)

<餃子の皮>
薄力粉
55g
強力粉
55g
熱湯
70ml
<具>
豚ひき肉
50g
玉ねぎ
1/4個
人参
1/5本
塩・コショウ
少々
砂糖・酒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮を作ります。ボールに薄力粉と強力粉を入れて、熱湯を少しずつ注ぎます。ゴムべらでよく混ぜながら、まとめていきます。
  2. 2
    耳たぶくらいの柔らかさになったら、ラップに包んで、冷蔵庫で15分くらい休ませます。
  3. 3
    具を作ります。玉ねぎと人参は出来るだけ細かいみじん切りにします。ボールに材料をすべて入れて、良く手でこねます。
  4. 4
    皮を冷蔵庫から取り出し、全部で12個~14個くらいに分け、お好みの厚さ大きさに伸ばしていきます。生地がくっつかないように、打ち粉をしながら伸ばします。
  5. 5
    出来上がった皮に具を包みます。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を敷き、餃子を並べて火にかけます。焦げ目が付いたら水を1センチ程入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

おいしくなるコツ

中にチーズを入れても美味しいです。皮は、薄く伸ばすと、パリッとした仕上がりになります。

きっかけ

ハンバーグの残りのひき肉を使用して、餃子を作りました

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
簡単 餃子 餃子の皮 おかず
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

*ten ten* はじめまして!自宅にあるもので簡単に作れるレシピを考えています。普段のおかずから、弁当のおかず、おやつ、離乳食も!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする