セロリの浅漬け レシピ・作り方

セロリの浅漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
*ten ten*
*ten ten*
30分程で、程良くなります。1日経てば、もっと食べ易くなります。セロリの歯ごたえと程良い香りが美味しいです!

材料(2~3人分)

  • セロリ 1本
  • 浅漬けの素(市販) 80ml

作り方

  1. 1 セロリは、表面の筋をピーラーで取ります。(取った筋は、スープなどに使えます!)
  2. 2 1センチくらいの幅に切り、保存瓶の中へ入れます。
  3. 3 浅漬けの素を注ぎ、ふたを閉めて良く振ります。そのまま、冷蔵庫で寝かせ、30分以上置いて食べられます。

きっかけ

きゅうりに飽きたら、これです!

おいしくなるコツ

冷蔵庫で2週間程保存できます。

  • レシピID:1110002856
  • 公開日:2012/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
簡単 漬け物 セロリ 保存できる
料理名
浅漬け
*ten ten*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • cha cha cha
    cha cha cha
    2013/06/05 21:47
    セロリの浅漬け
    瓶がなかったので、ビニール袋で作りました!
    美味しかったです!(^^)!
  • cajnic
    cajnic
    2013/05/12 13:55
    セロリの浅漬け
    今こちらセロリがとってもお買い得だったので2倍量でつくりました、サラダのようなお漬物ですね、美味しかったです!

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る