アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単なのに柔らかジューシーになるスペアリブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukidarumie
とっても簡単!
3つの材料に漬け込んで寝かせて焼くだけ!
ボリュームがあるので、おもてなしにもGood
是非、作ってみてくださいね♪アウトドアでも楽しめますよ~
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スペアリブ
5~6本
【漬け込みの調味料】
メープルシロップ&醤油
1:1の割合
しょうがの摩り下ろし又はチューブでも
適当
【飾り用具材】
ブロッコリー
適量
にんじん
適量
ゆで卵
1~2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブをボールかバットに入れて、漬け込みの調味料を、それぞれ肉の上からかけます。
    少し手でもみ込むと良いです。
    ラップをして、30分以上寝かせます。
  2. 2
    漬け込みが出来たら、210度に余熱したオーブンで約45分~50分焼きます。
    竹串でさしてみて、中まで串が通れば完成です。
  3. 3
    お皿に盛り付け、お好みの野菜やゆで卵と一緒にどうぞ~☆彡

おいしくなるコツ

じっくりと寝かせて、味を染みさせること。 じっくりと焼いて、柔らかくなることかな?肉がポロリと取れるほど柔らかいです♪ そんなに難しいコツはありません! アウトドアでも作れるので、是非どうぞ!!

きっかけ

メープルシロップが沢山残っていたので! メープルシロップは蜂蜜の様にお肉を柔らかくする効果があるので、これで解決一石二鳥

公開日:2011/07/15

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉スペアリブ
関連キーワード
簡単スペアリブ アウトドアにも合う ビールに合う ワインに合う
料理名
スペアリブのロースト

このレシピを作ったユーザ

yukidarumie こんにちは。最近はレシピUPできないのに 沢山の作レポいただき心から感謝です!ナンレシピ好評で200万アクセス超え!その上息子が大好きな「丼レシピ」が「みんなが選んだ絶品おかず100選」にも掲載いただき感謝です。 普段から冷蔵庫にあるもので献立を立てているので同じメニューでも違う具材が入ったりと料理を楽しんでいます♪ 自分なりに納得のできる料理が出来た日は何だか良い事があったみたいに嬉しいです☆彡

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/31 19:04
つぶしにんにく加えてもみこみました 柔らかくジューシでとても美味しかったです ごちそうさまでした つくレポ同じもの2件作っているのでなんだか嬉しかったですよ♪♪
いとゆふ
にんにく良いですね!夏にはピッタリのスタミナ食材ですよね^^うまうまアレンジありがとうございます♪作レポに感謝です☆彡リブ2件ですか!?なんだか緊張します(笑)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする