アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とひじきの健康巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
So_Mam
大豆・ひじき・人参♪体にいいものを詰め込んだおいしい巾着です。
たくさん作って次の日の味がしみ込んだ巾着もおすすめです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

油揚げ
4枚
鳥ひき肉
150g
大豆
50g
人参
1/2本
ひじき
50g
下味用(酒・砂糖・醤油)
各大匙1
だし汁
100㏄
砂糖・みりん
大匙2
醤油
大匙3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆に水を張り半日おき、ふやけたら皮をむく。
  2. 2
    みじん切りにした人参とひじきと大豆を鍋に入れ、下味用の調味料と水50㏄を入れて汁気がなくなるまで5分ほど煮詰める。
  3. 3
    2の材料が冷めたら鳥ひき肉を混ぜ入れ、半分に切った油揚げに詰め、楊枝でとめる。
  4. 4
    だし汁・砂糖・みりん・醤油を鍋に入れ火にかけ、湧いてきたら巾着を入れる。
  5. 5
    落し蓋をして、10分ほど中火弱で煮込んだら完成!

おいしくなるコツ

大豆は水煮を使用してもいいですが、乾燥大豆を使用したほうが食感が良く、風味もおいしいです。

きっかけ

体にいい材料を巾着に入れてみました。

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
大豆鶏ひき肉
料理名
巾着

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/22 08:20
ヘルシーで食べごたえがあっておいしかったです。ありがとうございます。
ぱんこ221
つくレポ嬉しいです。 食べごたえ十分な巾着ですよね♪ ありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする