アプリで広告非表示を体験しよう

☆水菜とささ身、梅のしょうゆペッパーパスタ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆マシュマロカーリー☆
あっさり食べたい時にはこのパスタです!市販のオイルソースを使うのでとっても簡単ですよ。

材料(1人分)

パスタ
100グラム
水菜
1束
ささ身
1~2本
ロースハム(あればでOK)
1枚
梅干し(種を取り、ほぐしておく)
2個
しいたけ(きのこ類ならなんでもOK)
2枚
キューピーオイルしょうゆ&ペパー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は3㎝幅に切る。
    ささ身は火が通るまで茹でて、冷まして一口大にちぎっておく。
    ハム、しいたけは1cm幅に切る。
  2. 2
    パスタは袋に記載の通り茹でておく。
    フライパンにキューピーパスタのためのオイルソースを大さじ3杯入れてから火にかける。
  3. 3
    茹でたささ身、ハム、しいたけ、水菜を加え炒める。
    火が通れば茹で上がったを加え梅も加えて全体をからませて出来上がり。

おいしくなるコツ

火を通すのはしいたけだけなので、サッと炒めるぐらいで良いと思います。

きっかけ

知人の奥様がサラダに使っていたソースをヒントに温かいパスタにしてみました。

公開日:2010/11/07

関連情報

カテゴリ
和風パスタささみ
料理名
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

☆マシュマロカーリー☆ 三姉妹のママです☆ まだまだ料理は勉強中ですが美味しいレシピみなさんにお教えしたいと思います。 よろしくお願いします(*^3^)/~☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする