アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】鶏ひき肉と大葉のつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ささみ58
お弁当のおかずに♪
大葉たっぷり鶏つくね!
そのままでも美味しいです。
※味が薄いようなら、ポン酢や醤油をつけて食べてください!

材料(1人分)

大葉
5〜6枚
鶏ひき肉
150g
片栗粉
小さじ1
めんつゆ(つけつゆ)
大さじ1
サラダ油
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉をみじん切りにする
  2. 2
    鶏ひき肉に大葉、めんつゆ、片栗粉を入れてよく混ぜる
  3. 3
    フライパンに油をしいて、一口サイズにフライパンに落とし、形を整える。
    ※カレースプーン2つ用意して、1つですくって、もう1つで落とすとやりやすいです
  4. 4
    裏返す
  5. 5
    水を入れ蓋をし、火が通るまで(2〜3分)蒸す。
  6. 6
    蓋をとって水気を飛ばしたらできあがり!

おいしくなるコツ

よく混ぜて、よく焼いてください!

きっかけ

大葉が余っていたのでふんだんに使って作ってみました

公開日:2022/05/08

関連情報

カテゴリ
つくね鶏ひき肉しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

ささみ58 意外と簡単なレシピを載せて行けたらと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする