アプリで広告非表示を体験しよう

いたわりご飯*ふっくらアジの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボーラ*ポイ活中
煮汁を煮立ててから魚を入れます。火が通ったら魚を取り出し、煮汁を煮詰めます。

材料(4人分)

アジ
4尾
生姜スライス
ひとかけ
★水
250㎖
★酒
50㎖
★みりん
40㎖
★醤油
大2
★砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジが入る大きさのフライパンに★の材料を全て入れて、煮立てる。
  2. 2
    アジと生姜を入れ、落とし蓋かわりにキッチンペーパーを上に乗せて、フライパンの蓋をする。中火にする。

    キッチンペーパーに煮汁をふくませてください♪
  3. 3
    大きめのアジなら10分くらい。
    小さめなら7〜8分。
    (小さめなら煮汁の水は200㎖でOKです)

    途中で蓋を開けて、煮汁をキッチンペーパーの上からアジに回しかける。
  4. 4
    キッチンペーパーを捨てて、アジを取り出しお皿に盛る。

    煮汁を少し煮詰めて、魚の上からかける。
     ※煮汁が足りなさそうだったらお酒を少し入れて煮詰めます。

きっかけ

大きめのアジが丸ごとお安かったので♪

公開日:2021/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚あじ

このレシピを作ったユーザ

ズボーラ*ポイ活中 美味しいものが大好きです。でも面倒なことはしたくないです。。 家族に胃腸が弱い人が居るので、胃腸に優しいレシピも載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする