アプリで広告非表示を体験しよう

簡単&低糖質(^^)厚揚げと大根の鶏ガラスープ煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
タンパク質豊富な厚揚げと、整腸作用の大根のタッグ♪
じっくり煮込んで、優しいお味に(^_^)

材料(2人分)

厚揚げ
2枚(300g)
大根
約250g
鶏ガラスープの素
小さじ2~3
300g
1~2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を除き、約2.5㎝厚さの半月切りにする。
    耐熱皿に並べて上下を少し開けてラップをかけ、電子レンジ加熱する(600W5分)。
  2. 2
    厚揚げは表面の油をキッチンペーパーで押さえるように拭き取り、一口大に切る。
  3. 3
    全ての材料を小鍋にいれ、中火にかける。
    沸騰したら弱火に落として煮る(15~20分)。
    ※煮汁がなくならないよう注意(^_^)
  4. 4
    大根に竹串がスッと通ったら、塩で味を調える。
    仕上げの器に盛りつけて、完成!

きっかけ

ダイエット中でもタンパク質はしっかり摂りたいですネ。でも、お肉や魚を食べる元気がなく...(汗) 大根の旨味がしっかり浸みた、ふっくら柔らかい厚揚げ。美味しかったです(^_^)

公開日:2020/11/10

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物糖質制限・低糖質中華スープ・鶏ガラスープの素大根の煮物厚揚げ
関連キーワード
厚揚げの煮物 大根の煮物 鶏ガラスープの素 低糖質ダイエット
料理名
簡単&低糖質(^^)厚揚げと大根の鶏ガラスープ煮

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする