アプリで広告非表示を体験しよう

トマト、オクラ、椎茸の中華風鶏ミンチ肉のスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
栄養いっぱいで、見た目も鮮やかです。
ストック食材を活用した、食べやすい具だくさんスープです(^_^)
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

トマト
1個(約200g)
オクラ(冷凍。3㎜幅の小口切り)
100g
椎茸
2枚(約30g)
○鶏ミンチ肉
100g
○ごま油
大さじ1
○チューブ生姜
小さじ1/2
鶏ガラスープの素
大さじ1
300g
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはヘタを除き、小さめの一口大にざく切り、
    椎茸は石突きを除き、大きめのみじん切りにする。
    オクラは解凍せず、分量を量っておく。
  2. 2
    ナベに○の材料を入れ、中火にかける。
    鶏ミンチ肉がパラパラするまで炒めたら、椎茸を加える。
  3. 3
    油がまわったら、鶏ガラスープの素と水を加える。
    沸騰したら、トマトとオクラを加え、2~3分煮る。
  4. 4
    最後に味をみながら醤油を加え、器にもりつけて、完成!

おいしくなるコツ

生のオクラを使う場合は、塩を振ってまな板でゴロゴロ板擦りして下さい。 塩を洗い流したら、ヘタを除いて3㎜幅の小口切りにし、後は冷凍と同様に使用して下さい。

きっかけ

スープ一皿でも、バランス良く栄養が取れるレシピとして作ってみました。 どんな料理と一緒に出しても、邪魔にならないおいしさで、家族みんなが大好きです。

公開日:2017/12/15

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープオクラ食物繊維の多い食品の料理その他の鶏肉野菜スープ
関連キーワード
中華スープ 副菜 具だくさんのスープ 冷凍食材
料理名
トマト、オクラ、椎茸の中華風鶏ミンチ肉のスープ

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/04 20:48
オクラを買い忘れてキャベツを代用しました(*^^*)生姜がきいているので冷え性の私にピッタリのレシピです 美味しかったです♪ごちそうさまでした!
りよ1035
キャベツのアレンジ、素敵♪ポカポカあったかそうですネ♪美味しそう! ( ´艸`) 作ってもらえてとってもうれしいです。レポートありがとうございました♪(^^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする