アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食 完了期】寒い朝に♡きのこあんかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
34522222
きのこあんかけのアレンジレシピです。あんかけで冷めにくく、寒い朝にぴったりですよ♡

材料(1人分)

うどん(乾麺)
15g〜
茹でた野菜
大さじ1〜
赤ちゃん用うどんスープ
1袋
50ml〜
きのこあん
大さじ1〜
片栗粉
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは食べやすい長さにパキパキ折ってから、たっぷりのお湯(分量外)で茹で、水で洗って塩抜きする。(今回はそうめんを使いました)
  2. 2
    茹でた野菜は食べやすい大きさに刻む。(うちはまとめて作って冷蔵してあります※別途レシピ有り)
  3. 3
    小鍋に水と野菜、うどんを入れて温め、スープの素を入れる。(水やスープの素の量はお使いの物の使用量に従って調整して下さい。)
  4. 4
    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
  5. 5
    きのこあんをレンジで温める。
  6. 6
    器にうどんを盛り、きのこあんをかけたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

うちはヒガシマルのうどんスープを使っています。濃さは赤ちゃんの好みと離乳食の進み具合によって調整して下さい。

きっかけ

きのこあんを使いたくて♪

公開日:2016/12/16

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ離乳食完了期(12ヶ月以降)煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする