アプリで広告非表示を体験しよう

トマト&小松菜noとろみスープパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
ベーコンの旨味たっぷりのスープで煮込んだ♪とろ~り温まるスープパスタです。

材料(2人分)

スパゲティ(オペラプリマを使用)
200g
粗塩(茹で塩)
大匙1
ブロックベーコン
厚さ1cm程
小松菜
2束
プチトマト
4個大き目タイプ
ぶなしめじ
1/3株
大葉
2枚
固形コンソメ
2/3~1個
4カップ
パスタの茹で汁
大匙3
片栗粉
大匙1強
粗塩
少々
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    深鍋に、たっぷりの水をグラグラと沸かしたら、茹で塩を入れ、スパゲティーを放射状に投入し時々混ぜながら茹でます

    目標茹で時間半分程でザルにあげます
    茹で汁を大匙3取り出します
  2. 2
    ベーコンは厚さ5㎜・長さ4cm程の棒状に切り
    トマトは洗いヘタを取り縦4等分に切り
    小松菜は洗い端を落とし4cm幅で切り
    シメジは石づきを落とし小房に分け
    大葉は細切りにします
  3. 3
    フライパン大を熱し、ベーコンを軽く炒めてから、しめじ・小松菜を加えてサッと軽くソテーします

    茹で汁・水を加えコンソメを溶かしコショウを振ります
  4. 4
    パスタをほぐし入れ、トマトを乗せ蓋をして約3分加熱します(アルデンテの手前程)

    火を強め煮立たせてから、片栗粉でとろみを出します
  5. 5
    器に、こんもりと盛り付けスープも注ぎ、大葉を散らして仕上げます

おいしくなるコツ

トマトが煮崩れない程度に気をつけます スパゲティは、手順1で下茹で程度→手順4の仕上がりでアルデンテになっているのが理想です。 いつもより固めに仕上げるくらいで作ると良い感じに♪

きっかけ

栄養価の高い小松菜で美味しいスパゲティを作ってみました

公開日:2013/11/14

関連情報

カテゴリ
スープスパ・スープパスタ
関連キーワード
冬のパスタ 小松菜パスタ トマトパスタ スープスパ
料理名
スープスパゲティ

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする