アプリで広告非表示を体験しよう

冬瓜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
風邪ひきの家族の為に咽越しの良い“とろーり冬瓜”を作りました。離乳食にもするので薄味で

材料(5~6人分)

冬瓜
特大1/6個
本だし
大匙1/2程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    特大冬瓜を使用★スイカ大の2~3個分はあります(笑)

    お鍋に入る程度に切ります
    洗って皮を剥き、ワタと種を取り、一口大に切ります
  2. 2
    深鍋に入れ、全体の1/3程の水を入れます

    蓋をして中火→弱火で煮ます
  3. 3
    柔らかくなってきたら、本だしを入れ蓋をしてコトコト煮ます

    たっぷり水分が出て煮汁でいっぱいに★

    とろとろに柔らかくなったら出来上がりです

おいしくなるコツ

とろとろに柔らかくなるまで煮ます 皮はすべて剥いた方が美味しくなります

きっかけ

風邪ひきの家族の為に、咽越し良く食べやすく消化の良いお料理をと思い作りました

公開日:2012/10/03

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)
料理名
冬瓜の煮物

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする