アプリで広告非表示を体験しよう

鳥モモ肉の照り焼き丼 大根おろし添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
しっかり甘辛いタレが染込んだ鳥モモ肉の照り焼き丼です

大根おろしでさっぱりと仕上げました

材料(2人分)

鳥モモ肉
1枚
新タマネギ
1個
しょうが(スライス)
1かけ
本だし
適量
料理酒・みりん
各大匙2
醤油(or麺ツユ)
大匙2/3~1
大根
輪切り1.5cm
新キャベツ
2~3枚
ご飯(玄米)
茶碗1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は、洗ってキッチンペーパーでふき、余分な脂身を切り落とし筋を切り包丁の背で叩き柔らかくしておきます
    横半分に切り塩・コショウをしておきます

    しょうがはスライスに
  2. 2
    タマネギは5mm幅のスライス切り、フライパン(無水鍋)で弱火で炒めます

    火が通って透明になったら器に取り出しておきます
  3. 3
    フライパンを熱して、鶏肉を脂身を下にして入れ、しょうがも加えて蓋をして弱火で焼きます

    軽く焼き色が付いたら裏返して料理酒を振りかけ蓋をして蒸し焼きにします
  4. 4
    焼いている間に、大根を摩り下ろし、キャベツを千切りにしておきます
  5. 5
    本だしを振りいれ、みりん・醤油を加えて蓋をして弱火で加熱します

    時々、箸で混ぜ動かし焦げ付きを防ぎます
  6. 6
    十分に味が染みこんだ様なら、裏返して同様に焼きます
  7. 7
    両面しっかりと染込むまで繰り返します

    出来上がったら、器にご飯・キャベツを盛り、その上に乗せます
  8. 8
    フライパンに残ったソースの中にタマネギを入れて加熱して絡めます
  9. 9
    これを、ソースと共に鶏肉の上からかけて、その上に大根おろしを乗せて出来上がりです
  10. 10
    この日の献立です

    鳥モモ肉の照り焼き丼

    高野豆腐

    豆腐のお味噌汁

おいしくなるコツ

弱火でじっくり焼き、タレを染込ませてあります 砂糖は使わずにみりんの甘さで作ります

きっかけ

しっかり食べたくて、丼メニューを作ってみました

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おかずの星2011 鶏肉の照り焼き 妊婦食 照り焼き
料理名
鳥モモ肉の照り焼き丼 大根おろし添え

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする