揚げいも餅De今日は揚げ祭り!! レシピ・作り方

揚げいも餅De今日は揚げ祭り!!
  • 約30分
  • 300円前後
お月見だんご
お月見だんご
じゅがいもで
揚げいも餅作ります。

晩ごはんやお弁当に♡

材料(10個人分)

  • じゃがいも 3個(300g)
  • ☆片栗粉 大さじ2〜大さじ3
  • ☆きび砂糖 大さじ1〜
  • ☆塩 ふたつまみ〜さんつまみ以上
  • サラダ油 適量
  • ケチャップ 大さじ2〜

作り方

  1. 1 お鍋に

    じゃがいも=小さい目に乱切り
    水=じゃがいもが被る量

    を入れて
    火が通るまで湯がきます。
  2. 2 湯がいた
    じゃがいもを
    (300gありました)

    ザルにあげ
    水切りします。

    お鍋に
    じゃがいもだけ戻します。

    火をつけて炒めて
    水分をとばします。
  3. 3 水分を
    とばしたら

    ボウルに
    じゃがいもを入れて
    フォークなどでつぶします。

    しっかりつぶします。
  4. 4 つぶしたら

    ☆の
    調味料を入れて

    しっかり混ぜます。

    混ぜると
    まとまってきます。

    ◎片栗粉が多いと
     モチモチ感がでます。
     
     お好みで
     調整してください。
  5. 5 写真のように
    棒状にします。

    包丁で
    10等分に切り分けます。
  6. 6 切り分けたら

    写真のように

    円盤状に
    成型します。

    いも餅出来上がり〜

    揚げていきます。

    じゃがいもが熱々の場合は
    粗熱をとってください。
  7. 7 180度に
    熱したサラダ油に

    いも餅を
    入れて揚げていきます。

    一度に入れないで
    数回に分けて揚げてください。
  8. 8 ◎揚げ始め
     
     いも餅同士が
     ひっつきやすかったです。

     ひっつかないように
     菜箸で少しうごかしてください。
  9. 9 お好きな
    揚げ色になったら

    出来上がり!

    ケチャップをつけて
    召し上がってください。

きっかけ

芋餅が好きです♡ 居酒屋さんで食べました!

おいしくなるコツ

お好みの味付けOKです!

  • レシピID:1090055723
  • 公開日:2024/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみお弁当のおかず全般その他の揚げ物じゃがいも餅
関連キーワード
いも餅 揚げいも餅 お弁当 じゃがいも餅
料理名
揚げいも餅
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/06/14 17:58
    揚げいも餅De今日は揚げ祭り!!
    お月見だんごさん♪じゃがいもの揚げいも餅お祭り楽しくて美味しくて良いですネ( ◕‿ ‹๑)‎♪おやつにぴったりでした(。> ᢦ <)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る