今日のお弁当に♬甘いだし巻きたまご レシピ・作り方

今日のお弁当に♬甘いだし巻きたまご
  • 約15分
  • 300円前後
お月見だんご
お月見だんご
甘めのだし巻きたまご作りました(^^)
お弁当に入れました♬

お弁当と朝食に頂くので、
タマゴ3個にしてます。

材料(2〜人分)

作り方

  1. 1 ボウルに、

    タマゴ
    みりん
    めんつゆ
    カニカマ(ほぐしておきます)
    刻みネギ

    を入れてよく混ぜて卵液を作っておきます。
  2. 2 熱した卵焼き器にサラダ油を引いて、

    写真のように卵液を流し入れて、

    手前に巻いていきます。
  3. 3 残りの卵液も数回に分けて流し入れ、

    焼いて巻いていきます。
  4. 4 巻けたら出来上がり♬
  5. 5 お弁当に入れました〜♡

きっかけ

色々なだし巻きたまご考え中!!

おいしくなるコツ

甘めですので、 調味料はお好みで調整して下さい。 めんつゆ入りなので焦げやすいです。 火加減は気をつけて下さい。

  • レシピID:1090054045
  • 公開日:2023/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きカニカマお弁当 卵焼きお弁当のおかず全般
関連キーワード
だし巻きたまご みりん お弁当 カニカマ
料理名
甘い!!だし巻きたまご
お月見だんご
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Anoa
    Anoa
    2023/08/24 13:58
    今日のお弁当に♬甘いだし巻きたまご
    お月見だんごちゃん、こんにちは♪
    朝食でいただいたけど
    おつまみとしても食べたーい(๑◕؎◕๑)ŧ‹"ŧ‹"ෆ。リピ決定♡
    とっても美味しかったです❣

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る