アプリで広告非表示を体験しよう

今日は、白菜とニンジンとニラの餃子ですよー(^^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
白菜とニンジンとニラの餃子を作りました(^^)v

にんにくは入れてません。
お好みで入れてください♬
みんながつくった数 8

材料(2人分)

餃子の皮
1袋
豚ミンチ
256g
白菜
200g
塩(白菜の水出し用)
小さじ1
ニンジン
25g
ニラ
40g
減塩しょう油(普通のしょう油OK)
大さじ1
牛肉の素ダシダ
小さじ2
少々
コショウ
少々
みりん
小さじ1
ゴマ油
少々
水(餃子包む用)
大さじ1
◎餃子のタレ(1人前)
ポン酢
大さじ1
ゴマ油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使う材料です。

    白菜
    ニンジン
    ニラ

    は全てみじん切りにしておきます。

    ◎餃子のタレ
     
     器に、
     ポン酢
     ゴマ油
     
     を入れて混ぜたら、
     出来上がり♬
  2. 2
    ◎餃子のタネの作り方
     ボウルに、

     白菜
     塩

     を入れよく混ぜて、
     白菜の水抜きをします。

     写真は、
     10分程度置いて、
     しんなりした状態です。
  3. 3
    白菜を絞って、

    水を出しておきます。
  4. 4
    ボウルに、

    豚ミンチ
    牛肉の素ダシダ
    減塩しょう油

    コショウ
    ゴマ油
    みりん

    を入れて良く混ぜます。
  5. 5
    豚ミンチの入ったボウルに、

    手順3の白菜
    にんじん
    ニラ

    を入れて、
    粘りが出るまで混ぜます。

    粘りが出たら、
    餃子のタネが出来上がり♫
  6. 6
    ◎餃子の包み方

     餃子の皮で包んでいきます。

     器に、
     水をいれておきます。
  7. 7
    餃子の皮の上に、

    写真のように
    餃子のタネをのせます。
  8. 8
    写真のように、

    指に水をつけて、
    餃子の皮がつきやすいようにします。
  9. 9
    私の包み方ですが、

    写真のように、
    左側から上部の餃子の皮を、
    閉じていきます。

    残りの材料も同じように作っていきます。
  10. 10
    包んだ状態です。

    材料があまりましたら、
    また別の料理にも使えます。
  11. 11
    ◎餃子の焼き方
     包めたら、
     餃子を焼いていきます。

     熱したフライパンに、
     サラダ油を引いて餃子を並べていきます。

     火をつけて、
     焼き目がつくまで焼いていきます。
  12. 12
    焼き目がつくのを確認してから
    水をいれてフタをします。

    火が通ってきたら、
    パチパチと音が変わるので、
    焼けた合図です。
  13. 13
    良い感じに焼けたら、
    お皿に盛り付けて出来上がり♪

    手順1で作った、
    餃子のタレをつけて、
    いただいてください(^^)

おいしくなるコツ

調味料は、 お好みで調整してください。 ニラをたくさん入れても美味しいです♪ にんにくを入れても美味しいです♬ 餃子のタレにラー油を入れても美味しいです。 餃子のタネが柔らすぎる場合は、 片栗粉小さじ1/2〜入れて調整してください。

きっかけ

昔、 ニンジン餃子を作っていたのですが、 白菜とニンジンの餃子もイケそうな気がして作ってみました(^o^)

公開日:2023/01/15

関連情報

カテゴリ
焼き餃子夕食の献立(晩御飯)にんじん白菜
関連キーワード
餃子 にんじん 白菜 晩ごはん
料理名
白菜とにんじんの餃子

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  また工場直売所にいきました!  昆布の佃煮とか塩昆布の  「くらこん」です♡  安く購入できました〜。  嬉しいです♡

つくったよレポート( 5 件)

2024/06/23 14:24
お月見だんごさん♪素敵なレポありがとうございました♪にんじんも餃子にいれるのよいですねෆ˚*たべると中がカラフルで嬉しくなりました٩(⚈̤‿⚈̤ )♡
sweet sweet ♡
美味しそうに作って頂き嬉しいです♫ 人参で少しヘルシーな感じです(*^^*) レポートありがとうございます(^^)v
2023/05/12 16:00
こんにちは♪ とっても美味しかったです!ごちそうさまでした(´˘`*) 素敵な午後をお過ごしくださいね〜♡
えむえむむෆお休み中
焼き目が♡ とても美味しそうですね♫ いつも素敵なレポートありがとうございます(^^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする