アプリで広告非表示を体験しよう

カセットコンロで意外と簡単!シラス釜飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももみもままちゃん
お米を研いで、コンロにかけたらあとは放っておくだけ。
意外と簡単にそして美味しくできますよ。
駅弁で有名な釜めし屋さんの釜ならお米1合入ります。

材料(2人分)

お米
1合(釜の大きさによる)
お水
200cc(いつもの分量)
しらす
ご飯が隠れるくらい
イクラ(無くてもいい)
大さじ1
大葉(無くてもいい)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いでいつもの水の分量をいれる。
    お米1合で200ccがいいよ。
    でも私はいつも目分量。
    お米から1センチちょっと、指の第一間接くらいまでかな。
  2. 2
    15分は吸水させる。
    ガスにかけ沸騰するまで弱火から中火。
    沸騰後はごく弱火。
  3. 3
    お水が無くなるとチリチリ音がするので、お焦げを付けたいときは強火で10秒程度。
    火を止め数分蒸らす。
  4. 4
    シラス、イクラ、大葉を乗せて出来上がり

おいしくなるコツ

小さめの釜だと1合入りません。 お米を0.75合にしてお水も150ccにしてくださいね。多いとふきこぼれます! 時間はあるけど、火加減を見る余裕がないときは、最初からずっと弱火でも美味しく炊けますよ。

きっかけ

ちょっと豪華な食卓にしたかったから作りました。

公開日:2021/07/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯しらす丼ごはんのおもてなし料理
料理名
シラスご飯

このレシピを作ったユーザ

ももみもままちゃん 写真うまく撮れないなぁ。 毎日お弁当を3個作ってます。 華やかさは無いけれど、とても地味だけど、愛情込めて手作りしています。 そんなお弁当の1品を、普段のおかずを紹介しますね。 日曜日にがっーとたくさん下ごしらえをして平日はちょっと手を加えるだけ。簡単だけど、ほぼほぼ毎日手づくりしてます。 週末の外食は多いんだけどね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする